◆05・夢の叶う場所


 見られている。

 そう感じたのは、相変わらずの遅刻魔との通信を終えたスフィアを鞄に入れた時だった。
 シアター近くの広場には幾つものベンチが置かれていて待ち合わせに適した場所であるせいか人通りが途切れることは無い。
 時折視線が通り過ぎるけれど、その殆んどは空いた席や待ち人を探すためのもので、こちらに意識を傾けている訳ではないから感知することは少ない。

 だが、あからさまに見られているなら別だ。
 敵意や害意といった剣呑なものからは程遠いとは言え、凝視されると言うのは正直…良い気分ではない。

 パインは手元に引き出した銀時計で時間を確認し、その動作の延長であるかのようにさり気無く視線を振った。
 一人の少年と目が合った。

 …子供?

 背丈や顔立ちからすると歳はシンラより幾つか上だろうか。
 子供だとは思っていなかったので戸惑ったが、それ以上にあちらも目が合ったことに驚いたらしく、慌てたように顔を逸らした。
 どこかで会っただろうかと思い返してみるが記憶に合致するものは浮かばない。

 次のリアクションを見守っていると、彼は恐る恐ると言った風に再びこちらへ視線を向けてきた。
 また視線が絡んだ。そして、軽い足音が近づいてくる。
 対応を誤ったかとパインは内心溜息を付きたくなった。


「あ、あの…お姉さん、マキナ派の人?」

 目の前までやってきた少年の、声変わり前の声が紡ぎ出した問いに一瞬反応が出来なかった。
「え?いや、違うけど」
 何故?と思わず訊き返してしまったのは、あまりにも予想外のことを問われた反射だろう。

「さっき通信スフィア使ってたよね?」
「ああ…」
「雑誌に載ってた型とは全然違ってたから、もしかして自分で改造とか出来る人なのかな…って思って」

 確かに、今使用している携帯型の通信スフィアはマキナ派で商品化した型とは異なる。
 モニタリングの名目であの男から渡された試作モデルだ。試作と言ってもリーダー自ら手がけた改良品で性能や使い勝手は申し分ない代物。

「あれはマキナ派にいる知り合いが作ってくれたものだけど…」
「へえ〜そうなんだ。凄い人なんだね」
「まあ、マキナ莫迦だからな」

 あの男を表すにはその一言に尽きる。

「あ、あの…お姉さんの通信スフィア、見せて貰えないかな?」

 少年の目的…若しくは興味と呼ぶべきか…が先程使っていた通信スフィアにあると分かって、些か拍子抜けしてしまった。
 自意識過剰だったかと自嘲まで込み上げる。
 初対面の相手をどこまで信用して良いものか迷ったけれど、彼の言動に不審なものは感じられなかったので頷いた。

 鞄から取り出した通信スフィアを手渡すと彼は感歎の声を上げ、軽い動作でベンチに腰掛けた。
 まだ小さな手が防護用カバーを開けたり閉じたり、指先でボタンを撫でてみたりと忙しなく動き出す。
 やや興奮気味に「通信範囲ってどの辺まで?」とか「映像はどうやって映るの?」など、あれこれと矢継ぎ早に問われる。
 流石に解体したいとまでは言い出さなかったが、その願望は眼差しに現れていて苦笑を誘った。

 …マキナ莫迦の卵。いや、もう雛か?




 やがて、好奇心を満たして満足したのか、少年は礼を言いながら通信スフィアを差し出した。
「さっきマキナ派に知り合いがいるって言ってたけど、お姉さんはギップルに会ったことある?」
 彼の口から飛び出してきた思わぬ名前に鼓動が跳ねて、パインは通信スフィアを受け取り損ねそうになった。

「ああ、まあ…」
 会ったことがあるどころか知り合いその人が彼であり、これから会う相手なのだが。

「良いなあ。オレ、一度会ってみたいんだ」
「ギップルにか?」
「うん。オレの目標だから」

 スピラ屈指のマキナ技術開発力を有する組織…マキナ派は今や注目の的だ。特に子供たちには絶大な人気があるらしい。
 その組織のリーダーであるギップルが憧憬の念を抱くに値する存在であることは、一応認める。
 認めてはいるが、目をキラキラさせてこうもはっきりと告げられると、自分のことでもないのにひどく照れくさくて落ち着かない気分になってくる。
 ソワソワした気持ちを宥めながらどうやってあの男の話題から逸らそうかと考えて、取り敢えず根本的な質問を投げかけてみた。

「マキナが好きなのか?」
「うん。好き。って言うか色んなモノ作るのが愉しい」
「どんなものを作るんだ?」

 訊いた次の瞬間、少年の顔に輝くような笑みが溢れた。
 よくぞ訊いてくれたと言わんばかりの、そんな表情には見覚えがある。どこかの誰かさんも同じような顔をするからだ。

「最近作ったのはね…」


 どうやら彼は、「キット」の愛用者であるらしい。
 「キット」とはその名の通りマキナの組み立て材料一式がセットされた、マキナ派の隠れたヒット商品だ。
 ぜんまい仕掛けのおもちゃから無線操作が可能なホバーのミニチュアまで、パーツの数や大きさ、組み立ての難易度は様々。
 マニアの間では既成のキットを組み立てて動かすだけでなく、更に改造することが流行っているそうだ。

 小遣いを貯めてモーターで動く船のモデルを買ったこと。
 部品が細かい上に配線が難しく、何度も失敗したこと。
 漸く出来上がった船を初めて浮かべた時の緊張感や正常に動いた時の嬉しさ。

 幼さの残る面差しに、その時の想いそのままを浮かべて少年は語ってくれた。
 相槌を打ちながら耳を傾けていると、ふと、あの男も子供の頃はこんな感じだったのだろうかと、想像が過ぎった。

 …まあ、今でも同じか。

 パインは思わず込み上げた笑いを唇に彩らせた。

 ギップルはマキナのこととなると普段から達者な口が更に滑らかになるようで、活き活きとした表情で熱心に語ってくれる。
 性能は勿論のこと、パーツの役割や配線の組み方など、時には紙とペンまで持ち出し図解までして丁寧に説明してくれる。
 正直なところ内容は半分も理解できていないけれど、笑みを湛えながら弾むような声で話す彼の傍にいると釣られたように愉しい気分になるのだ。
 「どう?凄い?凄い?」と賛辞を期待する子供っぽい表情が微笑ましく思うことも。

 リュックには「あいつのマキナ話に延々と付き合ってるパインって凄いと思うよ」と呆れたような口調で言われたけれど。




 少年の話は尽きることがなくて、終には「母さんはマキナなんか触ってないで勉強しろってウルサイんだ」と愚痴まで零された。
 成り行きとは言え、何で初対面の子供のこんな話を聞いているんだろうと過ぎったけれど、不思議と悪い気分ではなかった。

「オレ、いつかマキナ派に入って空飛ぶ船を造りたいんだ」
「空飛ぶ船?」

 妙に懐かしく感じられた響きにパインが問い返すと、少年は小首を傾げた。
「あれ?お姉さん見たこと無い?空飛ぶおっきな船。さっきもカモメ団の船がミヘン街道の方に着陸したみたいだけど…」

 見たことがあるどころではない。
 どうしてこの子の口からは次から次へとドキリとさせられるような単語が飛び出してくるのか。

「知ってる。飛空艇のことだろう?」
「うん、そう。今の飛空艇はどれも遺跡とかで見つけたのを修復したものなんだって。そう言うのじゃなくて、一から設計して造れたら良いなって」

 どうやらマキナ好きと言うのは同じような考えに行き着くらしい。
 ギップルも設計から建造まで全て自分たちで手がける飛空艇の構想を話してくれたことがある。
 だが、同じようでありながら、ただ一つ、そして大きく、少年の言い様とは異なっていた。


 望み願うだけでは叶わない。
 足を踏み出さなければ前に進まないし、手を伸ばさなければ掴むことは出来ない。
 それがあの男の信条だから。


「造れたら…じゃなくて、造るんだ。…って」
「え?」

 零れ落ちた言葉に、大きな瞳が不思議そうにきょとんと見開かれた。
 この少年に向かってその名を口にする気恥ずかしさは拭えなかったけれど、少しでも伝わるのなら。


「ギップルは、そう言ってた」

 微苦笑と共にそう付け加えると、驚きの表情の上にあっと言う間に喜色が広がって、彼は「うん」と大きく頷いた。

「いつかきっと…」



 そう、いつかきっと、その日がくるだろう。
 彼らの夢がカタチとなって、あの澄んだ青い空を力強く翔ける日が。


続 →■08真実の扉


(君の夢が叶うかどうかは君次第)

実は彼、こんなに持ち上げられていたんです。そうとも知らず…(笑)
次で締めの予定です。
◆05・夢の叶う場所:20091218:シアーズ