Afternoon of a certain day
ぽーん、ぽーん…と些か間延びした音に誘われたように、彼女は顔を上げた。
時を告げた古びた時計を見上げた長い睫毛がゆっくりと瞬く。
無意識なのだろう。眉根が寄って、ふっくらとした唇の先がほんのちょっと尖っている。
美人って言葉がぴったりの綺麗な人だけれど、拗ねたような表情はとても可愛らしい。
やがてその唇が淡い苦笑を描く。小さな吐息と共に。
呆れにも、諦めにも似た。けれど、どこか優しい。
複雑な感情が入り混じった横顔は、これまでに何度も目にしてきた表情だった。
あぁ…またなんだな。と、店内が見渡せるカウンター傍に控えていた私は同情めいた気分になる。
指先でカップを持ち上げかけた彼女の動きがふと止まった。
緋色の瞳がカップの中を覗き込んだ後、軽い溜息と共にカップがソーサーへと戻される。
私は水差しを手に取った。
「また、なんですね」
半分ほど露を纏っていたグラスに冷えた水を注ぎながら、私はさり気なく声をかける。
本来ならお客様のプライベートに立ち入るべきではないと分かっているけれど。
私を見留めた緋色の瞳にどことなく気恥ずかしそうな苦笑が満ちる。「そうみたい」と彼女はそっと肩を竦めた。
まるでお天気の話題のような何気ないやり取り。
けれど、ひそやかに交わされる秘密の暗号めいた響きを持っていた。
でも…と、彼女の小さな呟き。
窓の向こうの路地へと投じられた赤い瞳がそっと細められる。
まるで何もかもが愛おしいと感じているような、そんなやわらかな笑みと共に。
「…最近は、待つのも愉しいかなって…」
眼差しの先に思い描いているのは、焦った様子で走ってくるであろう待ち人の姿だろうか。
それとも、店に飛び込んできて開口一番謝る表情だろうか。
クスッと笑い音が店内の空気を微かに震わせる。
格別甘い響きを聞いたような気がして、傍にいた私はそわそわした気分になってくる。
好奇心は拭えないけれど、これ以上はいけない。
彼女の愉しみの邪魔をしないように、私は店の一部へと戻ることにしよう。
終
とある小さなカフェのできごと。
Gratitude of applause35:20110620:サイトUP20121225:sears