◎07・あと…何点?


「あぁ…もう、クラクラしてきた」
 傍らからの忌々しそうな呟きに、パインは思わず苦笑を零した。

 窓の外で照り付ける陽射しは目が眩むほど強く、何もしていなくてもじわじわと汗が噴出す暑さだ。
 大気の揺らぎは殆んど無く、有ったとしても熱せられた空気が蠢くばかりで暑さが和らぐ気配はない。
 おまけに、どこに留まっているのか、蝉の大きな鳴き声が頭に響いてウンザリする。

 思わずぼやきたくなってしまうのも無理はない。

 肌に纏わり付くような暑さは、彼ご自慢のマキナが突然故障してしまったのも一つの原因だ。
 対戦していたゲームを中断して修理をし始めたが、茹だるような暑さで集中力を欠いてしまっているらしい。

「直りそうなのか?」
「原因は分かった。夜までには何とかするって」

 ギップルは気だるそうな声をあげると工具を放り出して床に大の字に寝転んでしまう。
 手にしていた団扇で何度も扇いでいたのだが気休めにもならなかったようだ。

 不意に、かなり近いところで競うように蝉が喚き始めて体感温度が更に上昇した気がした。
 こんな夏の盛りに元気なのは蝉ばかりか。



「何か飲む?」


 既に氷の姿さえないグラスを見やって声をかければ、水で良い…と気力の無い声が返ってくる。
 まるでだれた犬のようだ。


 パインは溜息を付きながら立ち上がると、グラスを取り上げた。
 製氷機から溢れ出たひんやりとした空気が中毒になりそうなくらいに心地良い。
 ガガゼト山ならこんな日でも涼しいんだろうな…と、些か感覚の麻痺した想像が過ぎる。

 振り返ったテーブルの上には、駒が止まったままの盤双六のボードが鎮座していた。
 送風のファンが止まってしまってからゲームは中断。
 あのまま進めていたら勝てそうだったのだが、この分では再開はいつになることらや。

 氷水を注ぎ入れたグラスを寝転んだままのギップルの額へと押し当てると、彼はくぅ〜と奇妙な声をあげた。
 どうやら冷たさが気持ち良いらしい。

「そのまま頭からかけて」
「床が濡れるだろ?」
「それでもいい」
「莫迦言ってないで、ほら…」

 額から下ろした、雫の滴るグラスをギップルの手に受け取らせながら、不意に浮かんだ思いつき。

 妙案かもしれないと思いながらも、自身がすっかりマキナの便利さに馴染んでしまっていることに自嘲する。

「なあ、ギップル。盥みたいなモノってある?バケツでも桶でも何でも良いんだけど」
「どっかにあると思うけど、何するんだ?」

 片肘を付いて起き上がりかけながら怪訝そうな顔をするギップルに、パインは笑みを刷いて答えた。

「勿論、この暑さを凌ぐんだよ」
 マキナに頼らなくても、涼を得る方法はいくらだってあるのだ。


*******


 テーブルの下に置いた桶にホースで水を注いでいる間、ギップルは傍らに座り込み、期待に満ちた顔で眺めていた。
 適度に水を張って氷を幾つか放り込むと、彼の緑の瞳に喜色に溢れる。
 先程までのだれた犬はどこへやら。

「なあなあ、足…入れて良い?」

 椅子に腰掛けて準備万端。見えない尻尾をぴゅんぴゅんと振っているような様子に、つい笑ってしまった。

「足を浸けられるのは得点した方」
「えぇ?負けた方が出すってことにしようぜ」

 折角用意したのに一ゲーム終わるまでお預けなんて勿体ないだろ?と彼が言い終わるよりも先にテーブルの下でぽちゃりと音がした。

 我慢し切れなくなって、そそくさと足を浸したらしい。
 ひんやり感を実感しているのか気持ち良さそうな吐息を零している。


「ずるいぞ」
「パイン先生が入るスペースはちゃんと空けてあるって」
「当然だ。莫迦」

 桶の中に下ろした足がやわらかな水の感触に包まれる。ひんやりとして心地が良い。
 室温が変わった訳ではないけれど、足が冷えたからなのか気分的な作用なのか体感温度が下がった気がする。
 想像以上の効果だ。


 足を水中で更に下ろすと、指先に桶の底では無い感触を受けた。
 彼の足に当ったのだと気が付いて、そろりと避けながら目的の場所を探る。
 四つの足が入るには些か狭いようで足裏が底に辿り着いても触れ合う箇所が残った。
 体温が水の冷たさの中に染みとおってやんわりとあたたかい。
 何だか不思議な感覚だ。

「思ってた以上に気持ち良い」
「たまにはこう言うのも良いだろ?」
「そうだな」

 どうやらお気に召して貰えたらしく、ギップルは満足そうに頷いた。
 彼のそんな顔にはほころびを誘う作用があることを知っていたし、実感もしていた。
 パインは知らぬ間に微笑を刷いていた唇を悪戯っぽく深めた。

「それじゃあ、送風機の修理の続き…できるよな?」


 一瞬、意味が分からなかったかのように、「え?」と小さく零したギップルは、直ぐ様我に返って顔を顰めた。

「対戦の続きじゃねえの?ってか、あれ、テーブルに乗らねえし」
「冗談だよ。…じゃあ、この回の最初からな」
「良いのか?」

 勝ちかけてたのに?と問う眼差しに軽く肩を竦めてみせた。

「直ぐに追い出すには忍びないし。でも、今までの得点は据え置きだからね」
「それはどーも」
「いーえ、どういたしまして」

 棒読みの礼と同じトーンで返したパインは自分の駒をスタート位置へと戻し始めた。

「負けた後に得点したら足戻して良いよな?」
「だったら勝ち点と同じで、シングルが片足、ダブル以上は両足ね」
 盤の上で駒を滑らせる二つの手が行ったり来たり、幾度もすれ違う。
 そして全ての準備が整うと、二人は顔を見合わせて唇の端をゆるりと持ち上げた。


*******


 盤双六は二つの賽を転がし、出た目の数に従って自駒を移動させていくゲームだ。
 だが、ただ駒を進めれば良い訳ではない。
 運と、確率と、計算とを駆使して相手よりも先に十五個の全てを自陣にゴールさせなければならない。

「なあ、次の休みは海に行こうぜ?」
「何を唐突に。何で海?」
「夏と言えば、やっぱり海だろ」

 他愛もない会話を交わしながら、カラリ、カラリと賽を転がす。

「海…ねえ。良いけど。どこの?」
「どうせ行くならビサイドかキーリカ辺りが良いよなあ」
「島に渡る日程を考えたら最低三日は休みが必要だけど、今から調整が付くのか?」

 手を止めて、うーん…と彼が小さく唸ったのは問いに対する思案なのか、それとも進める駒を考えているのか。
 ややあって、ギップルは指先で盤上の駒を滑らせ始める。

「だったらルカにあるコンドミニアムとかどう?でっかいプールがあるトコ」
「海じゃなかったのか?」
「夏と言えば、水着ってことで」
「何、それ?」

 パインは苦笑を零しながら、転がした賽の目の数を確認して互いの駒の位置を素早く見やった。

「だって、ベベルの花火も幻光河の夜祭りも予定が合わなかったし、まだ夏らしいことしてねえじゃん」
「どうせなら涼しいところで避暑の方が良くない?」
「それも考えたんだけど、避暑じゃパイン先生の水着姿が見られないし」
「莫迦…」

 ギップルが放った賽が盤上を転がり、やがて、今の状況で一番出て欲しくない目の数が天井を見上げた。
 望んでいた通りの数が出た嬉しさからか、動いた彼の足先が掠め、水がゆらいで踝を擽った。
 優位を滲ませる意地の悪げな笑みを浮かべた彼の手によって、こちらの駒の一つが振り出しに戻される。

「俺が勝ったら、次の休みはプールな」


 コンドミニアムもプールも嫌だった訳ではないけれど、この局面で言われては負けず嫌いの虫が騒ぐ。

「少しばかり手が先行したからって性急過ぎない?」
「最初から負ける気で勝負してないけど?」

 たかがゲーム。されどゲーム。負けん気の強さはお互い様。
 些かの涼を得て暑さを凌ぐはずだったのに、別の熱が帯び始める。

「ふうん。じゃあ、私が勝ったら…」


 汗ばむ肌を団扇で扇ぎ冷まして、カラリ、カラリと賽を転がし合う。
 時折動くどちらかの足がちゃぷんと桶の水を跳ね上げる。
 晴れ渡る空に分厚い入道雲は浮かんでいるけれど、珍しいことに未だ近づいてくる気配はない。

 また声高に鳴き始めた蝉の声が、どこか遠くに聞こえた。





(なかなか涼しくならない)

9月なのに夏真っ盛り頃のお話。
実は、二人で水の張った桶に足を突っ込んで涼む話を書きたかっただけだったんですけど…何故かこんな糖度の低い話に(苦笑)
二人が対戦している盤双六とは「バックギャモン」のことです。正式ルールとは若干違っている点がありますが、その辺りはご容赦を、
◎あと…何点?:20090908:シアーズ