◎04・触れて?
土産のはずだったワインを開けた。
しっとりと冷たい床に座ってグラスを交わしながら、思いがけない展開となった休暇の、会えなかった時間を互いに語る。
トラブルの発端であった商談がどうにか纏まったこと。
仲間や知人、沢山の人の助けがあって彼がこの地に辿り付いたこと。
相槌を打ち、時に失笑し、感歎の声をあげながら聞いた。
私は一人で巡った街の様子を片っ端から口に上らせていた。
サンドウィッチが美味しかった店のこと、ネコが集まる路地のこと、ハーブ園で気に入った香りのオイルを買ったこと。
どんな些細なことでも、記憶の限りに。
言葉途切れた間の先に何があるのかを、私は知っていたから。
「…ここなんて路地が描かれているけど、店裏の通用路みたいで通り抜けられるのか分からないようなトコだったんだ」
パインは床に広げた地図を指差しながら道に迷った時のことを話した。
失敗談なんてそう教えたことなどなかったけれど、そんなネタまで持ち出さなければいつ話題が途絶えるか分からない。
「あぁ、それで違う道に入って迷子になっちゃった訳ね」
「なりかけただけだ」
ムキになって訂正を入れると、ギップルは声を立てて可笑しそうに笑った。
喉が渇くのは喋り続けているからなのか、それともお酒のせいなのか。
気がつけば何度もグラスに口を付けていた。
いつのまにか舌に慣れてしまったのか、さっぱりした優しい甘みが殆んど感じられなくなっている。
脈打つ音が耳の奥から聞こえるのは、ワインのせいだろうか。
頬に熱りを感じるのは、酔いのせいだろうか。
「…あれ?もう終わりか」
ボトルを持ち上げたギップルが残りの量を確かめて残念そうな声をあげた。
二つのグラスに注げば半分にも満たない。
語る言葉が途切れる前にワインの方が尽きるとは。
これもまたきっかけの一つなのだと思うと落ち着かない気分になってくる。
「気に入ったなら、ラザックへの土産にしたら?」
残り少ないワインを舐めるように口にしながら、沈黙を誘わないように話題を探り続ける。
そんな努力もお構いなしに、ギップルはあっさりとグラスを空にしてしまう。
「質より量の奴には勿体無い」
「あんただって同じくせに。…それに、休暇の為に色々頑張って貰ったんだろ?」
「それは、まあ…そうなんだけどさ」
いつのまにか、かなり距離が縮んでいた。
こちらから動いた覚えがないから向こうから近づいて来たのだろう。
「明日、お店に行ってみる?…えっと、どこだっけ」
パインは書き込みをした地図を覗き込むようにしてさり気無く距離を取ろうとした。
が、伸ばされた腕に腰を絡め取られて引き寄せられる。
その瞬間…全身が硬直し、身を捩って彼の手を強引に振り解いていた。
ハッとして振り向けば、瞠った緑の眼差しとかち合った。
言葉を失ったままの視線が後悔を誘い、ジリジリと苛む。
意識して動いた訳ではない。
体が過剰反応してしまったのだ。
まるで、触れられることに慣れなくて距離感を掴みあぐねていた頃のように。
「悪い、驚かせたか?…ほら、力抜けって」
確かに突然のことで少し驚きはしたけれど、それだけでこんなこと…。
宥めるかのように背中を優しく摩ってくれるが、胸の奥から焦りが溢れ出して余計に力が入ってしまう。
一体、どうしたと言うのだろう。
情けなく歪む顔を見られたくなくて、パインは俯かせた顔を手で覆った。
「ごめっ…、何だか変だ。私…」
「触られるの…ダメか?」
頷いて答えると、ギップルは溜息を一つ零して、しょうがないな…と呟いた。
背中に添えられていた感触が遠退いていく。
呆れられただろうか。
「…じゃあさ、パイン先生が触ってよ」
降ってきた声の意味を汲み取ろうと顔を上げると、彼は小さく笑った。
「私、が?」
「そっ、パイン先生が。…手出して」
ぎこちなく差し出した手を受け取って彼は導く。置き去りにされた手が頬の温もりを吸った。
戸惑いと共に触れた顔を見詰めていたが、お好きにどうぞ…とばかりに無防備なままだ。
自ら動く気は無いらしい。
この行為にどんな意味があるのか分からないけれど…。
パインは輪郭を辿るようにそっと手を這わせてみた。
今度は指先で金の髪を静かに梳いてみる。
傷痕に塞がれた片方の瞼を優しく撫で、ゆっくりと鼻梁を伝ってみる。
辿りついた唇のカタチをなぞると、くすぐったかったのか緩やかに口角が上がった。
筋張った指にゆるりと指を絡めて弄び、柔らかく捉えてみる。
それに応えてそっと握り返してくれる感触。
凭れて触れる体温だけでなく感知する慣れた気配。
煙草の匂いが入り混じった彼の匂い。
大気に溶け込む前に聞こえる、どこか定まらない息遣い。
頭を預けた胸から伝わる、ドクドクと早打つ鼓動の音。
どれもが彼だけが持っているものであり、彼だけが生み出すもの。
同じものはどこにもない、誰も持ち得ない、唯一のもの。
その一つ一つを確かめていると、私はふと己が淡く微笑んでいる事に気がついた。
そして、いつの間にか身の強張りが解けていることにも。
顔を上げて窺えば、笑みに細められた緑の瞳に受け止められた。
「もうおしまい?」
額に、目尻にと優しい口付けが落ちる。腕が身を包んで捕らえる。
「…今度は俺が触っても良い?」
心地良く染み入る声が普段より何倍も艶を帯びているような気がするのは、気のせいだろうか。
吐く息が僅か乱れる。
胸が次第に高鳴っていく。
この先に何があるのかを、私は知っていたから。
少し体に力が入って身構えてしまったけれど、でも、あの不快な緊張が訪れる事はなかった。
先程まで自分でも持て余すほどだったのに、まるで魔法をかけられたみたいだ。
もしかして、この男の術中に嵌ってしまったと言うことなのだろうか。
「訊く前から触ってないか?」
「あれ、体が勝手に…」
しっかりと両腕の中に収めながら何とも白々しい言い訳。
間延びした声音とは裏腹に強く掻き抱かれる。
そうしていないと自身を抑えていられないかのように。
自分のことで手一杯だったから気がつかなかったけれど、本当はこの男もあまり余裕が無かったのかもしれない。
あんな状態だったから踏み止まってくれたのだろう。
…いつもなら嫌だと言ってもお構い無しのくせに。
パインは思わず苦笑を零していた。
含んだ意味を察したのか、何だよ…と剥れたような声。それが更に深い笑みを誘った。
「今夜は妙に優しいんだな。…ありがと」
「だって…あのまま触ってたら、ぶん殴られそうだったし…」
ボソボソと零したのは本音なのか、照れ臭さの裏返しなのか。
どちらにしても酷い言い様だが、あながち間違いではないかもしれない。
「それはまあ、否定出来ないな」
「だろ?」
二人で小さな笑いを交し合い、どちらとも無く長い息をつく。
伝え、得る温もりに満ちていく、安堵の吐息だった。
でもそれだけでは、何か足りない。
…あぁ、そうか。
今更ながら気が付いた。
この先に何があるのかを、知っていただけではない。
ずっとその瞬間を待っていたのだ。
本当は、触れて欲しかったのだ。
意識し過ぎてしまって過度に緊張してしまった。…なんてコト、察しの良いこの男のことだから当にバレバレなのかもしれない。
「なあ、触っても良い?」
決定権を委ねているようで、実は私が望んでいるのだと認めさせたい彼の腹が見えているのと同じように。
「この状態で今更訊く?」
額を合わせ、吐息までも触れ合う距離だと言うのに。
「一応、了承はとっておきたいなあ…と思って」
「いつもは勝手に触るくせに」
「ちゃんと許可は貰ってるけど?」
「嘘ばっかり…」
「嘘じゃないって」
唇に降りた、軽い感触。
隙を突くようなささやかな触れ合いに鼓動が撥ね、体の芯から甘い痺れが滲み出す。
眼差しが注がれた…僅かな間の後、ギップルは仕掛けた悪戯が成功した時の子供のように顔を綻ばせた。
ふと既視感が過ぎる。
つまり、いつものあれは、そう言う意味の笑みだったと言うことか。
自分が今どんな顔をしたのか、それを想像すると気恥ずかしさが込み上げてくる。
「何か、ズルイ」
「パインの口は素直じゃねえからさ」
恐らく赤くなっているであろう頬を、震える吐息を付く唇を、彼の指先が幾度と掠める。
優し過ぎてじれったい。
満ちようとしているのは想いなのか。それとも、この身の欲なのか。
…どちらか、じゃない。どちらも、だ。
ラインは既に足下にある。
でも、往生際が悪くて強情な理性が邪魔をするから、踏み出せたのは半歩だけ。
パインは静かに瞼を伏せた。
そして、再び訪れた彼の唇に、望みを、答えを、口移しに伝える。
素直じゃない唇で。
終
年明け初の本編更新。
ちっともバカンス話になってないし、相変わらずじれったい。まあ〜二人ともまだまだ初心なお年頃ですから(笑)
◎04・触れて?20070224:シアーズ