☆03・ダッシュ
その名に丘の意を持つだけあって、ベルコリナは石段や坂が多い。
ベベルのようにリフターが設置されている訳ではないから、どこに行くにも頼れるのは自分の脚だけ。
自然と歩調が緩やかになるのは、そう言う理由もあるのかもしれない。
パインは歩幅に合わない段差に少々梃子摺りながらゆっくりと足を運んだ。
その狭まった石段脇の塀の上をネコが悠然を歩いていく。
どうやら彼らは彼らだけが知っている近道や居心地の良い場所を記した地図を持ち、気ままな散歩を楽しんでいるらしい。
…フルーツの蜂蜜漬けがあったお店って、確かこの先だったよな。
リュックが好きそうだ…と印を入れていた店だった。
お菓子の材料にも化粧水にも使えると言う薔薇水も置いていて、そちらはユウナにどうかと考えていた。
彼女たちのことだから何を土産にしても喜んでくれるだろうけれど。
階段が終わったところで足を止めて、パインは習いのように地図へ目を落とした。
別段、何の気配がした訳でも匂いを感じた訳でもない。
ただ現在地を確認しようと視線を滑らせただけだった。
けれど、街の風景の向こうの光景に一瞬のうちに意識を奪われていた。
まるでレンズのピントを絞ったかのようにそれしか見えなくなっていた。
徐々に陽射しを遮り、うねりながら広がる黒い雲。
宙に湧く雲が空の青さを蔽い始めていた。
それが何の先触れなのか私は知っていた。
雨が、やって来る。
その光景に予感が胸を突きぬけ、ざわりと期待が満ちた。
何の確信も無いのは頭半分で分かっていた。
けれどそれを払拭するかのように衝動が全身を縛し、考える前に突き動かされていた。
黒い雲に誘われるように一歩二歩と足を踏み出し、知らぬ間に走り出していた。
…莫迦なことを。
どこかから理性が嘲うように囁いたけれど、構いはしなかった。
私は心が望むままに駆けた。
やがて、雨が訪れた。
ばらばらと激しい音を立ててその来訪を告げる。
腕を掠め、脚を打ち、頬を濡らす。
着ていた服に次々と模様を描きながら。
大粒の雫が乾いていた路地の上を勝手気ままに跳ね回り、次々に陣取りをしていく。
石畳はあっという間に占領され、全てが透明なベールに覆われていく。
水溜りを避けるなんて過ぎりもしなかった。
バシャバシャと飛沫が跳ねるに任せて曲がりくねる路地を急ぐ。
想像するよりも足の進みが遅く感じるのは、心だけが先走っているからだろう。
乱れる息の苦しさが更にもどかしさを募らせる。
パインは数歩前を行く己を追うように走った。
船着場前の広場に並ぶ露天は色とりどりのシートで覆われ、人の姿も疎らだった。
桟橋には既に連絡船の姿があった。
弾む鼓動が更に高鳴る。
雨を避けるように船着場の軒先に集う沢山の人の姿は窺えたが、その中には見つけられなかった。
パインは乱れてままならない息を漸く繋ぎながら、辺りをぐるりと見回した。
定刻通りに到着したのなら、まだそれほど時間は経っていない。
まだその辺りにいるはずだった。
だが、捉えたい姿はどこにもない。
焦る必要は何も無いはずなのに、感情に制止が利かない。
己の息遣いの音さえ五感を邪魔しているような気がして鬱陶しく思える。
あの男はヴィラまでの道を知らないはずだから、恐らくあの雑貨屋へと向かうだろう。
それが正しいかどうかなんて判断出来る余裕なんてなかった。
深く意識もせずに身を翻し、足が自然とそちらへと向かっていた。
幾度か通った路地を折れ、パインは目印の青い日除けを目指した。
弾む息を継ぎながら、その通りへと飛び込む。
店先から中を覗いてみると、店員の少女が陳列棚の整理をしている姿が見えた。
その他には人影は窺えない。
この店の界隈で捕まえられると思ったのに、もうヴィラへと向かってしまったのだろうか。
そう思いながら苦しい呼吸を整えようと、パインは一つ大きく息を付いた。
吐き出せば自然と空気を得ようと大きく吸う。
それを繰り返すと共に、空回りしていた思考の歯車が軋みながら噛み合っていく気がした。
恐らく、我に返った…と言う表現が一番合っていたかもしれない。
一つ、二つと呼吸が落ち着いていくと共に冷静さが戻ってくる。
激しく降る雫の冷たさに初めて気が付いた。
降り頻る雨が纏う体温を奪っていく。
不意に己の姿を顧みて、中途半端に引き攣った失笑が零れた。
…何やってるんだろ、私。
あの船に彼が乗っていた確証など何も無いのに。
重く垂れた髪からは雫が滴っていた。
纏う軽装は倍以上の重さとなって身に張り付いていた。
今の私に残っていたのは、自分勝手な憤懣と苛立ち、そして色濃く降りた寂しさだった。
あやふやな期待などに惑わされた結果がこれだ。
叶わぬ落胆が胸を締め付けるだけだと知っていたはずなのに。
内なる声の制止にちゃんと耳を傾けていれば良かったのに。
溢れる感情と転げ落ちる気分。
強がりを通り越して身動きが出来ないほどに凝り固まった意地。
押し付けられた彼の願望に僅か爪の先だけでぶら下がっているような期待。
それらを自分の中でどう優先順位付けて良いのか判断出来なくなっていた。
どうすれば楽になれるのか分からなかった。
苦しくて、苦しくて…
泣いてしまいそうだった。
細い路地を引き返す足取りは重い。
纏わり付く雨が疎ましい。
髪も服も…全身ずぶ濡れだからカフェに立ち寄ることも出来ない。
このままヴィラに帰るしかなかった。
パインはどこまでも沈み込んでしまいそうな気分を立て直そうと必死に違う事を考えた。
熱いシャワーを浴びて、美味しいお茶を淹れよう。
ちょっと疲れたから少し眠って。
あの店は何時まで開いているだろう。
食事はどうしようかな。
それから…
それから…
ふと、水溜りに反射した煌めきが目を刺した。
どうやらずっと俯いて歩いていたらしい。
路面の水鏡に映る光景に誘われて顔を上げると、雲の切れ間から陽の光が幾筋も差し込んでいた。
流れゆく雲のうねりと共に姿を変えながら、光が降り注いでいた。
そして、雨が去ろうとしていた。
終
二周年の記念日の更新がこれとは。あぁ〜もう何も言うまい。
☆03・ダッシュ・20061128:シアーズ