99・お願い
どこにでも在るようで、どこにもない。
同じ種の鉱石がどれも同じように見えて、どれも違うのと同じ。
微妙な色の違いや傷の入り具合に因って、光の屈折が変わるのに似ている。
ここにあるのはたった一つの珠玉。
強烈な輝きを放ちながら、でも繊細。
見詰めているその先で絶えず変化をし続ける。
今朝は何だか、仄かに甘く色付いて。
ギップルはやや冷えたコーヒーを飲みながらカウンターの向こうをちらりと窺った。
コーヒーは勿論の事、具沢山のスープは絶品だったし、トロッと溶けたチーズ入りのオムレツも美味しかった。
おまけにフルーツ入りのヨーグルトなどと言うデザート付き。
文句を付ける隙間も無い。
もし多少舌に合わなかったとしても、彼女が作ったものだと言う調味料を加えれば全部が合格点になるのだろうけれど。
パインはカウンターの向こうで皿を洗っている。
視線に気が付いた彼女がふと顔を上げた。
目が合って緋色の瞳に浮かぶ不思議そうな色。
無言のままに「何?」と問いかけているのが分かる。
ギップルは何でも無いと頭を振って視線を逸らすと、頬杖を付きながら指先で引き寄せた煙草を咥えた。
何だか心拍数が上がっているのは気のせいか。
触れた頬が妙に温かい気がするのも。
今朝はいつもとちょっと何かが違う。
光に翳した鉱石の角度を変えた瞬間、違う色や文様が浮かび上がるような…。
惚れてる…なんて今更だけど、益々魅せられてしまった気がする。
…どうしてくれんだよ。
このままジョゼに連れて帰りたい気分になってしまったではないか。
でも、今の状況下でそれが叶う確率はかなり低い。
それは充分に分かっている。嫌と言う程に。
パインはパインの都合があって、自分もまた同じ。
全ての望み通りに現実が運ぶとは限らないのだ。
願いは自身の努力だけで叶うものばかりではない。
人に対して何かを望むのであれば尚更の事。
「何ブツブツ言ってるんだ?」
どうやら色々考えていた事が口の中に溢れていたらしい。
後片付けを終えたパインが怪訝そうな顔をしながらカウンターを回って戻ってくる。
「んにゃ?別に?」
曖昧に答えると、ふうん…と素っ気無い相槌を打つ辺りはいつもの彼女。
パインは当然のように隣りの席へと半身こちらを向きながら腰を下ろした。
真っ直ぐに見詰めてくる緋色の瞳。
「なあ、ギップル…」
形良い唇から零れ落ちた声に名を呼ばれる。
何だか分からないが、それだけで胸の動悸が収まらなくなった。
ギップルは指に捕らえたままの煙草を一吸いして、深呼吸代わりに吐き出してみる。
「何?」
装った誤魔化しに気が付いたのか、ちょっと訝しげに瞳が瞬く。
「明後日は予定通りで良いのか?」
「へっ?明後日?」
思いも寄らなかった単語を受け入れる事が出来ずに、ギップルは思わず問い返してしまった。
途端にパインの眼差しは懐疑的なものへと変わる。
「もしかして忘れてたの?」
頭の中をグルリと巡った予定表。日付を辿った瞬間にそれが鮮明に浮かび上がる。
「あ、れ?」
丸一日拘束などされたものだから当初の予定が全部吹っ飛んだ。
ベベルで泊まった後、いつも通り雷平原や幻光河の現場に顔を出しながら一日がかりでジョゼへと戻るつもりだった。
それが昨日の予定。
帰った翌日が留守中の報告や打ち合わせ、書類決済で潰れるのはいつもの事。
それが今日。
明日は新開発の重機の試運転で少なくとも半日は身動きが取れない。
そして、明後日は…。
「やっぱり忘れてたんだ」
その声が拗ねたように聞こえるのは欲目が過ぎる感想だろうか。
半身向いていた体を正して、パインは両手で頬杖を付く。
その仕種が可愛らしく思えて、ふと笑みが誘われた。
「日にちの感覚がズレてただけで忘れてた訳じゃねえよ。シアターに新作観に行くんだろ?」
「予定狂ったんだし、仕方ない…か」
小さな呟きは今の会話に対する納得ではなく、先回りをした台詞のようで。
予定が狂ったのだから会えなくても仕方が無い。
今回会えたから延期はやむを得ない。
そう一人勝手に納得している。
会いたいと思ってくれている裏返しなのだと分かっていて、何の努力もしないと思っているのか。
この強情な程に素直じゃない人は。
「言って良いんだぜ?」
「何をだよ」
少し怒ったようなぶっきらぼうな答え。
察してしまった事に気が付いたようだ。
「パイン先生が思ってる事」
何を思い、何を望み、何を求めているのか。
その口から聞きたい。
普段、何かをねだったり、欲しがったりしない人だから。
面差しから表情が消え、やがて迷うように揺らぐ。
押し黙ってしまったのは、また色々と考え込んでいるせいだろう。
「…セルシウスで飛んで帰れば今日の遅れは数時間。俺の目の前にギザールの野菜ぶら下げる気ない?」
少し驚いたように瞠った瞳。
そしてパインはそのままの表情でゆるりとこちらを見た。
内心の葛藤が眼差しの奥で過ぎったのが分かった。
「ぶら下げて…欲しいのか?」
「訊いてんのは俺だけど?」
問い返すと、悔しげに唇が歪み…小さく噛み締められた。
言って。
たった一言で良いのだから。
大丈夫。
その呪文一つできっと叶うから。
焦れていくのを押し殺して見守っていると、目の前でゆっくりとゆっくりと変化が現れた。
負けを認めたかのように、仕方無さそうに。
はにかむように、照れ臭そうに。
仄かに浮かぶ微苦笑。
「…会いたい」
撃ち込まれた甘い願いは早くなった血流に乗って全身を駆け巡る。
動悸が収まらない。
思わず笑いさえ込み上げた。
「ちょっと!言わせておいてその反応は何なのさ!」
笑い出した事を誤解したらしく、パインは柳眉を逆立てた。
からかわれたとでも思ったのだろう。
違うのだと、早く誤解を解きたいのに言葉が出て来ない。
ギップルは腕を伸ばしてパインの肩を引き寄せた。
抗いを抑えて傾いた体を抱き込む。
「俺、マジにあんたに惚れてんだなあ…って思ってさ」
「そんな事言って誤魔化すな。莫迦」
「ホントだって。聞こえるだろ?俺の心臓の音」
腕の中で身じろいだパインは耳を澄ますように沈黙した。
鼓動が伝わっていく。
そして、彼女はちょっと笑った。
「心臓爆発したら困るから、もう言わない」
「免疫付けてくれるってのも有りだけど?」
「あんまり甘やかすと我儘になるぞ?」
…そんな気もない癖に。
「他にも色々言って欲しいんだけどなあ」
ぼやき混じりに溜息を零すと、微かな響きが答えた。
吐息のようなか細い声が大気を震わせる。
「好き、……とか?」
一瞬、空耳かと思った。
捉えた感覚が現実だと分かった瞬間、酔いが回ったような眩暈さえ覚えた。
好き…なんて言葉は聞き慣れていると思っていたのに。
パインが紡いだそれは、想像以上に恐ろしい効果を秘めていたらしく心臓を一撃し、全身を痺れさせた。
もう、マジに勘弁して欲しい。
本当に心臓が破裂したらどうするのだ。
激流に乗って隅々まで染み渡った…彼女の想い。
陶酔感を味わおうと抱き寄せていた腕に力を込めようとした寸前、
「そ、そろそろ出発した方が良いよな。アニキ…叩き起こして来る」
突然、口早にそう言ったパインは弾かれたように腕の中から抜け出ると、勢い良く立ち上がった。
そのままの勢いで彼女は身を翻す。
呼び止める間も無く唖然とそれを見送ったギップルは、ややあって小さく苦笑を零した。
合わされる事の無いままの視線。
ちらりと見えた頬も耳も赤く染まっていたのは、気のせいではないだろう。
いつもと違っていて。
いつもの彼女だった。
ギップルは新たな煙草に火を点けて、一服吸い込んだ。
天井を仰いでゆっくりゆっくりと吐き出す。
「今日、俺…仕事手に付くかなあ」
出てくるのはぼやきなのに、思わず頬が緩む。
無色透明に見えていた冷たい原石。
不意に現れた煌きがどの角度の反射だったのか掴めない。
新たに生まれ浮かんでいた仄かな色。
その色がどう変化していくのか予想も付かない。
だから目を離せないのだ。
あの、たった一つの珠玉から。
本当は傍でずっと眺めていたいけれど。
そのお願いは、まだまだ先になりそうだ。
終
最後のお題でパインに「好き」と言わせたいと思って書き続けて、漸く100題目。やっとだよ〜!。
とは言え、100題コンプ…どうにか話の帳尻合わせて通常の締めって感じですね。
まあ、二人の話はこれで終わりじゃないですから(苦笑)
お題99・お願い:20051211:シアーズ