66・反則技
遠くで何かが鳴っている音がする。
時間が来ると音が鳴る…目覚ましのマキナ時計は止めたはずなのに。
ギップルは折角の心地良い眠りを妨げる音が不快で眉を寄せた。
腕の中の温もり。
その存在はある意味まだ朝早い時刻なのだと教えてくれる。
彼女がまだ寝台の中にいる…時間だと言うのに。
その腕の中にいたパインが微かに身じろいだかと思うと、一気に跳ね起きた。
お陰でギップルの方も完全にまどろみから放り出されてしまった。
聴覚がはっきりとした瞬間…ギップルはそれが何の音であるか分かってしまった。
咄嗟に寝台を降りようとしていたパインの腹部の腕を回し…強引に引き寄せた。
勢い余ってギップルの上に倒れこんできたパインを背中から抱き締めると、その耳元にそっと囁く。
「出ちゃ駄目…」
「何言ってんだ。呼び出し…」
そう…あの音はパインの服に埋もれている通信無線のコール音。
勿論セルシウスからの呼び出しだ。
体を捩って腕の中から抜け出そうとするパインの体を押さえ込んで、ギップルは丁度口許にある耳の後ろをペロリと舐めた。
途端に体が小さく震えて一瞬…抵抗が止む。
「聞こえない…ってどうだ?」
「ば、馬鹿。止めろって…」
再び抵抗を始めたパインの胸に手を這わそうとした瞬間…目の前に迫った白い手の甲。
ギップルは反射的に腕を解き…難を逃れた。
クリーンヒットでもしていれば鼻を潰されるところだった。
パインはその隙に跳ね起きて寝台から降りると、服に埋もれた通信無線を引っ手繰った。
痛い思いをしても…逃がすべきではなかったかと、ギップルは溜息を付きながら体を起こしていく。
「こちら…パイン。呼んだか?」
既にいつもの声。
素っ気無くて少し冷たい響き。
『あっ、パイン、寝てた?急にごめんね』
飛び込んできたのはリュックの声だった。それもかなり鮮明な声。
無線の届く距離はたかが知れている。
割と近い所にいるのかもしれない。
「こんな早くから何だ?」
『昨日の夜スフィアの情報が入ったの。悪いんだけど…出て来れる?』
…やっぱりお呼び出しな訳ね。
「ああ、すぐ出る」
ギップルは深々と溜息をついた。
呼び出す方も呼び出す方だが、それを了承してしまう方もどうかと思う。
ちょっとつれな過ぎやしないだろうか。
セルシウスからの呼び出しなど初めての事だが、今後もこんな事があるのでは落ち着いてデートも出来ない。
今回会うのだって十日以上もかかったと言うのに。
パインは無線を切ると服を抱えてそそくさと衝立の向こうに行ってしまった。
正直…面白くない。
ギップルは憮然とした表情で木製の衝立を睨みつけた。
「悪い。行くから」
「…そのようだな」
感情そのままの怒ったような口調に衣擦れの音が止まった。
「怒ってるのか?」
「当たり前だろ?」
仕事と恋人をどっちが大事か。
なんてて訊くのは一般的に女性の方らしいが、そう思ってしまうのは自分が女々しいのだろうか。
「あのな。ギップル…」
言い訳は聞いても腹が立つだけだ。
仕事なのだからと言われれば、お互い様だし仕方の無い事だと分かっている。
でも、折角一緒に過ごせる時間なのに。
「…分かってる。ハントなんだろ?」
一拍の間を置いて、ふぅ…と大きな溜息が聞こえた。
再び服を纏い始めたのか聞き慣れた…バックルを嵌める音が続いた。
呼ばなきゃ来ない恋人。
求められている事が当然とでも思っているのだろうか。
込み上げる憤懣にどんどん感情が昂ぶっていく気がした。
「埋め合わせはするから…」
「そうかよ」
そう邪険に答えた途端に衝立の向こうからパインが勢い良く飛び出してくる。
まだ服を身に付け途中の恰好で一気に詰め寄ると、ギップルの上半身を勢い良く突いた。
その反動でギップルは再び寝台に沈み込むはめになってしまう。
「おい!いきなり何を…」
文句を紡ぎ終える前にパインが圧し掛かって来た。
両腕を押さえ込まれ、深紅の瞳が間近に迫っていた。
「あまり逆撫でしないで貰えないか?」
背筋が寒くなるような眼差しが降って来る。
冷ややかな怒りが煌く。
「だって…」
…俺よりスフィアハントの方が大事なんだろ?
「…だってじゃない」
「俺よりスフィアを追っかけるって事だろ?」
追いかけなくても手に入れられるモノだと分かっているから二の次なのかと思うと、酷く悔しい気がした。
不意に緩んだ眼差しが苦笑を湛えていく。
「馬鹿。あんた、何にも分かってない」
「何がだよ」
「…私がこの呼び出しを喜んでいるとでも思っているのか?」
あれ?…と気がついた。
冷ややかな怒りが何に向けられたものなのか。
やっと分かった気がした。
「怒ってんの?」
「当たり前だろ?」
そう素っ気無く答えるが、心なしか…頬が赤く染まっている。
ホッとすると同時に嬉しさが込み上げる。
折角の時間を台無しにされて残念だと思っているのはパインも同じなのだと分かったから。
「じゃあ、終わったら連絡してくれよ」
途端に…うっ…と小さく呻き声を上げてパインは硬直してしまった。
その反応は無理もない。
パインはジョゼの連中に俺を呼び出して貰うのが恥ずかしいらしいのだ。
いつのも強気はどこへやら。
返答がなかなか出て来ない。
可愛らしくて見ていて楽しいのだが、もどかしくなってしまうのも否めない。
…さて、追い討ちをかけるか譲歩をするか。
ギップルは拘束されていた腕が緩んでいる事に気が付き、勢い良く体を入れ替えた。
「うわっ!ちょ、ちょっと…」
懸命に言葉を選んでいたのか殆んど無抵抗のまま、今度はパインの体が寝台沈んだ。
「約束するまで行かせない」
困ったように眉を寄せて見上げてくる顔が何とも可愛らしい。
そんな顔をされると…もっと虐めたくなってしまうのだと、そろそろ学習しても良いようなものなのに。
答えの無い長い沈黙に多少の譲歩が必要なのだと分かった。
「…しょうがねえな」
ギップルは大きく溜息を付いてから体を起こすと、寝台から降りて…傍にあるチェストの引き出しを開けた。
そこから取り出した小さなマキナをパインへと放る。
それを両手で受け取ったパインはキョトンとしたような表情で、それとギップルとを交互に見た。
パインの手にも納まってしまう小さなマキナ。
丁度大人の手に乗るほどの半球形の物体だった。
「何?…これ」
「通信スフィア。そこまで小型化出来たけど、まだ試作段階なんだ」
ギップルは対になる同じマキナを取り出すとスイッチを入れてみる。
途端にパインの手にしているマキナが小さく震え出した。
パインの傍まで戻って、中心部に埋め込んであるスフィアを押すと、二つの通信スフィアに小さな像が浮かび上がった。
「あっ…」
パインは驚いたように目を瞠って、手の中の画像を見詰めていた。
「画像が小さいのと、通信範囲が狭いのが難点。ここからなら…ルカかグアドサラムくらいならなんとか通じる」
「これ、携帯用なのか?」
「そっ…オマケに俺直通。それならいいだろ?」
素っ気無くて照れ屋な恋人の為に改良を重ねてきた。
…などとは迂闊に口出来ない。
そんな事を言ったのがばれたらシメられるからだ。
だがそれは、改良を重ねて商品化出来れば、気軽に誰でもどこでも通信が出来るようになる画期的な代物だ。
まあ、発明なんてものはそんなところから生まれるのかもしれない。
「あ、うん」
少しホッとしたようにパインは手の中のマキナを見詰めていた。
その眼差しが何かに気が付いたように瞬く。
そして慌てたようにパインは再び衝立の向こうへと飛び込んだ。
時間が無い事を思い出したらしい。
「あーもう!顔洗う暇も、髪やってる時間無いし…」
「どうせ戻って時間あるんだろ?上でやれって…」
ギップルも手近な服を身に付けながら苦笑を漏らした。
朝の光景でこんなにパインが慌てているのは初めて見る。
「そうする」
パインは身支度を整えるとバタバタと駆け寄ってきた。
まだ髪は洗いざらしで、顔はすっぴんのまま。
鎧を纏わない無防備な状態のようで表に出すには少し気が引けた。
左手には先程渡した通信スフィアが握り締められていた。
「ごめん。行くから。終わったら連絡するよ」
「はいはい。怪我しないように頑張って来い」
一瞬の…はにかむような苦笑の後、頬に押し当てられた唇。
「…行ってきます」
照れ臭そうな小さな囁きが耳元で聞こえた。
呆気に取られて見送った耳が真っ赤に染まっていたのは…幻だったか。
…おいっ、それって反則。
行ってきます…は、帰って来る事が前提の言葉だ。
それが分かっているのかいないのか。
ギップルは柔らかな温もりが触れた頬に手を当てながら、溜息をついた。
終
こっぱずかしい(汗)「思考と存在」辺りの二人がどうやったらこんな風になるのやら。
お題66・反則技:20050209:シアーズ