45・ナイショ
そこは闇の中に浮かぶ、光のオアシスのようだった。
ピケットの先導に、漸くキャンプに辿り着いた時にはすっかり日が落ちてしまっていた。
「あ〜!やっと帰ってきた!」
到着と同時にバタバタと駆け寄ってきたのは、口煩い幼馴染み。
それを追うようにユウナも迎えにやってくる。
リュックのデカイ声に誘われて、キャンプの連中も何事かとこちらを窺っていた。
後ろにいるパインが居心地悪そうに身を竦めたのが背中越しに伝わってくる。
「すっかり遅くなったし、怒られるかな?」
「まあ、心配してくれてんだ。有り難いんじゃねえ?」
「それもそうだな」
どこか苦笑めいた声でそう言ったパインは、大きく息を吐き出して後部シートから降りた。
キャンプあちこちに設置されたマキナのライトが、そしてセルシウスから放たれているサーチライトが周囲を明るく照らし出している。
そのせいもあって、パインの目尻が赤く染まっているのが良く見えてしまう。
それを目にしたリュックは驚いたように大きな瞳を瞬かせた後、恐ろしい剣幕で詰め寄ってきた。
「ギップル!パインシハシキサオラ?!」
…案の定って言うか、何と言うか。
「俺は何もしてねえよ。なっ?パイン先生」
ほらな?…と、ギップルはパインへと肩を竦めてみせた。
パインは少し困ったように苦笑を返してくる。
「何もって!何もしないでパインが泣く訳ないじゃない?!」
更に食ってかかってくるリュックを、居た堪れなくなったらしいパインが制してくれた。
「リュック。こいつは別に悪くない」
「こんなヤツ庇う必要なんてないんだよ?何されたの?大丈夫?」
顔を覗き込まれながら矢継ぎ早に問われて、パインは一瞬戸惑いを覚えて言い澱んだ。
二人で過ごした記憶と感情が、ごちゃまぜになって溢れ出してしまったからだ。
また落ち着かない気分が襲ってきて、頬が熱くなる。
今日と言う日。
たったそれだけの時間なのに、あまりにも沢山の出来事。
受け入れるのは容易ではないけれど、でも…認めざるを得ない己の中の微妙な変化。
「えっ…いや、その…」
それが更なる誤解を生んだらしく、リュックは一瞬息を飲んで、次の瞬間…ギップルの胸倉を掴んでいた。
「ギップル!」
怒り炸裂の絶叫に、ギップルは顔を顰めた。
「だから、俺は何もしてねえって!」
「嘘つけ!」
「ねえ?パイン、全身砂だらけだよ?どうかしたの?」
幼馴染み同士の攻防を余所目に、ユウナがパタパタと服に付いた砂を払ってくれた。
何とも緊張感の無い、間の抜けたような行為だったが、奇しくもそれに救われたのはギップルだっただろう。
パインは漸く掴んだきっかけを逃さぬように手繰り寄せた。
「まあ、その…砂丘から転げ落ちてさ。お陰で全身砂まみれなんだ」
「パインが?転げたの?」
信じられない…とでも言うように色違いの瞳が瞬いた。
「思ったより砂が柔らかくて足を取られたんだ。目にも口にも入って…もう散々」
パインは自分の格好を見下ろして、ウンザリげに溜息を付いた。
騙した訳ではない。
それだけ…でもないけれど。
起こった出来事を全て語っても、今の自分の気持ちは誰も分からない。
意外な方向から真相が語られる事となって、ギップルは漸くホッと息を付く事が出来た。
そして、すっかり怒りを霧散させて、呆けたようにこちらを見ている翡翠の瞳に強気な視線を送ってみた。
「な、何だ。そうならそうと早く言ってよ」
リュックは頬を引き攣らせると、視線を泳がせて手を離していく。
「てめえが早とちりしたんだろうが…」
案の定の濡れ衣ではあったが、ギップルはお返しとばかりにリュックの額に指を弾いた。
どうやらクリーンヒットだったらしく、心地良いくらいに良い音が響く。
「痛いなあ。もう…」
リュックは額を抑えて抗議をしてくるが、バツの悪さがあるのだろう…今までの勢いはなかった。
「当ったりめえだ。痛いようにやったんだから」
「ちょっとは遠慮しなさいよね」
「遠慮だあ?こっちの話も聞かねえで、散々喚いたヤツに言われたかねえぞ?」
「だってさ、あんな風に言い難そうにしてたら、普通何かあったんじゃないかって思うじゃん?」
まあ、確かに色々あった。
一日と言う時間の中で考えると、かなり盛り沢山だったかもしれない。
だが、パインはそれを語るつもりはなさそうだった。
彼女にとって、口にするには照れ臭い出来事ばかりだろうから無理も無い。
「まあ、格好悪いくらいに見事に転げ落ちたしなあ。なっ?パイン先生」
同意を求めると、軽い睨みが飛んで来る。
「迂闊にもね」
不本意な助け船ではあるけれど、どうやら話を合わせる事にしたらしい。
嘘では無い。
それが真相の全てではないだけ。
全てを知っているのは互いだけで良いのだから。
「あっ…そうだ。忘れてた」
思い出したようなギップルの呟きに、セルシウスへと戻る二人を追おうとしていたパインは訝しげに振り返った。
「どうかしたか?」
バイクに凭れたまま見送ってくれていたギップルは、ちょっと言い難そうに指先で頬を掻いた後、小さな苦笑を刷いた。
「バラライからの伝言…詫びも兼ねて今度はちゃんと奢るってさ」
思いがけない伝言にどう答えて良いのか分からず、パインは言葉も無いままにギップルを見詰めたまま動けなかった。
戸惑いが伝わったのだろう、ギップルは苦笑を深めた。
「あの店の飯…美味かったぜ」
あの後の残された二人がどうなったのか…なんて、今まで考えもしなかったが、まさか一緒に食事をしていたとは。
「食べたのか?バラライと?」
「一応の決着は付いたからな」
ギップルはそう言って軽く肩を竦めた。
その様子からしても嘘ではないようだ。
仲違いしたままに二人がベベルで別れたのだとしたら、それはそれで…心苦しかったかもしれない。
でも、こんなにも容易に、一応とは言え…決着を付けたと言うのか。
ギップルが根気良くきっかけを与え続けてくれなければ、自分は未だに頑なであり続けただろうに。
男同士の不可解な関係が理解出来ない…と言う事は、やはり自分は「違うモノ」なのだろう。
何だかちょっと羨ましいし、悔しい気がした。
『大丈夫だよ』
あの時のバラライにどれ程の確信があったのかは知らない。
でも、今…こうして伝言を伝える事が出来た。
アイツはアイツでパインの事を良く理解していると言う事なのだろうか。
俺には見えない事さえも。
何だかちょっと妬ける感じがした。
「何か、ズルいな」
パインが呟いた小さな声に、ギップルは思わず自分の耳を疑ってしまった。
「へっ?ズルい?飯食った事がか?」
凄まじい怒りを炸裂させて、出て行ってしまったのはパインの方なのに。
まあ、その原因を作ったのはこっちなのだが。
「違う。やっぱり男同士の間には入れないんだなって…」
残念そうに呟いたパインは、ややあって…少し照れ臭そうに微苦笑を刷いた。
「もしかして、やっぱり男の子に生まれたかった…って思った?」
「ちょっとね。でも…良いんだ。「同じモノ」じゃない方が分かる事もあるから」
どこか吹っ切れたように、瞳の奥が綻ぶ。
剥れた顔も、困ったような顔も可愛いとは思う。
だが、この顔は一番…綺麗だ。
「へえ、それって何?」
「男には分からない事だよ」
「何だよそれ…」
それではさっぱり分からない。
パインの方はそれ以上を告げる気はないらしく、そっと肩を竦める仕種をしただけだった。
「…伝言ありがと。あいつ…結構気にする方だし、そのうち顔出してみる」
それはちょっと心穏やかではいられない発言だった。
「なあ、行く時は声かけてくれよ」
「何でだ?」
…何で?ってなあ。おい。
この疎さはどうにかならないものか。
ギップルは深々と溜息をついて、髪をガシガシと掻き混ぜた。
「あの店の飯美味かったし。それに、ほらっ…仕切り直しって事でさ」
確かにそれもあるけれど。
複雑な内心はそれだけではない訳で。
そんな男心がイマイチ分かっていないパインは、額面通りに受け取って納得したように頷いた。
「だったら、そっちから声かけてよ。あんた…フラフラ出歩いてて捕まらなそうだし」
「ああ。分かった」
「もう行くね。色々ありがと」
名残は惜しんで貰えないようで、パインはあっさりと踵を返すとセルシウスへと向かって歩き出す。
二人の関係は、まだまだ…と言う事らしい。
ギップルは今日二度目…見送る背中を見詰めながら、苦笑にも似た溜息を零す。
「…またな」
次第に遠ざかっていく背中へとかけた言葉に、パインは振り返りもせずに軽く片手を上げて応える。
それは、何とも彼女らしい素っ気無いまでの仕種だった。
全てが伝わらぬまま、そして告げぬままに。
互いに…秘めた胸の内。
終
漸くビーカネル編も完了。。
まだまだ恋人未満のままだけど、仲間以上には…なれたかな?
お題45・ナイショ:20050507:シアーズ