23・ズルイ男
包まれているのか、抱いているのか分からない抱擁。
癒されているのか癒しているのかも。
言葉も無く、ただ互いの温もりだけで語る。
照れ臭さは否めないけれど、でも心地良い。
だが、それが突如破られた。
「…なあ、パイン先生」
嫌な響きの声だ。
察知しなければ良いものを、慣れと習いに妙な勘が働いてしまう。
「なんだよ…」
努めてぶっきらぼうに答えると、耳元でくくくっ…と噛み殺した笑いがした。
振動を直に感じる。
「結構痛かったんだけど?」
思わず顔が引き攣った。
この状況で、この雰囲気で、それを言い出すのは違反だろう。
弱みを一片でも嗅ぎ取れば、容赦無く付込んでくる。
油断も隙もあったものではない。
こいつはそう言うヤツだ。
「だから?」
意識して突っぱねるように問い返す。
パインは少し緩められた腕から逃れようとしたが、それは許されなかった。
見えたのは悪戯を思いついたような愉しげな笑み。
そんな顔を見れば嫌な予感が膨らむのは当然の事。
「詫びにキスでもしてくれよ」
案の定…と言うべきか。
予想が当たってしまう事自体…何だか悔しい。
それが容易に叶えてやれる事かどうかくらい分かっているだろうに。
いや、私が簡単に呑めないと分かっているから口にするのだ。
この男は。
からかわれているのだとしても、本気なのだとしても、到底無理な注文。
促すように近づけてくる顔を避けるように身を引こうとしたが、逃げ場は腕に塞がれたままだ。
「い、嫌だ」
「ちぇ、殴られ損か…」
ギップルは不貞腐れたような声でぼやき、ちょっと恨めしそうな視線を送ってくる。
それを言われると、どうも分が悪い。
弾けた感情に任せて手をあげたのは申し訳ないとは思うけれど…。
それとこれとは、また別な訳で。
迷いと後ろめたさが鬩ぎ合うように揺れる。
拗ねたように口を軽く尖らせ、ちょっと俯き加減で上目遣いに窺ってくる表情なんて、やっぱり…
…可愛いなあ。
などと腹の中で考えているなど知ったら、絶対に癇癪玉に逆戻り。
パイン本人は必死で考えているのだろうから。
この奇妙な間にも随分と慣れた。
緋色の視線が何度も泳いでは、ちらりと窺ってくる。
こちらの出方を待っているのだろう。
なかなか回答が無いのは正直焦れるが、ここはやっぱり耐えどころ。
薄く開いた唇が言葉を紡ぐ前に閉ざされる。
微細な影を落とす長い睫が忙しなく戦慄く。
やがて、微かに震えた唇がか細くたどたどしいまでの声を紡いだ。
「わ、詫びが欲しかったら、…か、勝手に、貰って」
ギップルは一瞬自分の耳を疑ってしまった。
だが、どうやら聞き違えた訳ではなさそうだった。
パインは頬を赤く染めて、余程勇気が要ったのか瞳まで潤ませている。
未だ嘗て無い展開だ。
顔の緩むのが堪え切れなかった。
勿論、胸の高鳴りも。
やっとの事で苦笑で誤魔化して、銀糸の前髪を指先でそっと撫で上げた。
「…んじゃあ、遠慮無くいただきまーす」
緊張を纏った睫が伏せられて。
眉間に皺が寄る程にギュッと固く目を閉じて。
まさに恐々身構えた様子。
こんな顔をされたら余計に苛めたくなるのに。
ギップルは笑みを帯びたままの唇を寄せた。
そっと触れ合っただけの唇。
その柔らかさをゆっくりと堪能したかったけれど。
その甘さを存分に味わいたかったけれど。
それよりも…
視界が染まる程間近で緋色がそろりと現れる。
驚いたように一瞬瞠られたのは、彼女が想像していたより距離が近かったせいだろう。
震えた吐息は、眼差し深く刻まれた笑みを見たせいかもしれない。
無防備な唇にもう一度。
「ごちそうさま」
終
うげ〜、かゆ〜い。前話の反動か?
お題23・ズルイ男:20051119:シアーズ